❑【第3週目】06/16(土)新馬戦の勝ち馬評価!!【POG2018-2019】
こんにちは
いつも記事を見てくださりありがとうございます
今週は函館スプリントSが開催されましたね。私は毎年このレースが行われると夏が来たな~と実感します。
みなさんにも季節や思い出を感じるレースがありますでしょうか…?
さて、今回の記事では06/16(土)に開催された新馬戦の勝ち馬評価を行っていきますね。
≪ 06/16(土)の勝ち馬評価 ≫
●ウインスピリタス[牡] (父:タニノギムレット)
[勝利レース] 函館/芝1000m
[騎乗騎手] 菱田裕二
[勝ち時計] 0.57.4
[総合評価] D+(2歳オープン有力クラス)
[将来性] C
[対戦相手レベル] 低
[路線予想] 北海道開催重賞 ⇒ 短距離路線
[MEMO]
ゲートの出が早く素晴らしいスタートで先頭を確保。そのまま1番手で迎えた直線の手応えは抜群で、他馬を寄せ付けずに危なげなく勝利。
走破タイムも優秀で、函館の芝も適しており2歳戦では良い感じにポイントを稼いでくれるのではないでしょうか。
日曜の新馬戦で勝利したナンヨーイザヨイとは稽古仲間で、併せた際には先着しているので実力は高水準であることが考えられます。
産駒頭数が減ってきたタニノギムレット産駒ですが、なかなか楽しみな馬が出てきましたね…!!
●チュウワフライヤー[牝] (父:ヘニーヒューズ)
[勝利レース] 阪神/ダート1200m
[騎乗騎手] 川田将雅
[勝ち時計] 1.13.8
[総合評価] C-(期間内2勝クラス)
[将来性] B+
[対戦相手レベル] 低
[路線予想] 堅実勝ち上がりダート路線
[MEMO]
及第点のスタートを切り、道中は2番手集団からのレース運び。第4コーナーでの手応えが素晴らしく、ゴール前ではアールロッソとの追い比べを見事に制す。
ゴール前で交わした勝負根性と、3着に0.5秒差を付けたことは高く評価できる点ですね。
セレクトセールで約5,000万円の値が付いた素質は本物で、大久保厩舎×ノーザンファーム生産というラインも活躍信頼度が高いですね。
兄弟たちは主に芝で活躍しています。こちらもヘニーヒューズ産駒ではありますが、ヘネシー×ダンスインザダークということで芝の短距離で見てみたいという思いもあります。今後の動向が楽しみな一頭です…!!
●ラインカリーナ[牝] (父:パイロ)
[勝利レース] 東京/ダート1400m
[騎乗騎手] 嘉藤貴行
[勝ち時計] 1.25.3
[総合評価] C+(ダートオープン有力クラス)
[将来性] C+
[対戦相手レベル] 並
[路線予想] 全日本2歳優駿路線
[MEMO]
ゲートは特別早い方ではないですが、いい具合に出足がつきましたね。2番手からしっかりと逃げるニシノコトダマをマークし、直線では楽に先頭へ立ち6馬身差の圧勝。
12番人気とは思えないほどのレースっぷりで、上がりも2番手から最速の脚を使っていますからね~。2着以下とは力が違うという競馬を魅せてくれました。
馬主さんはG1馬ラインクラフトや、短距離路線で活躍中のラインスピリットなどを所有している方です。北海道のセールで落札した500万ほどの馬でも走る素材を見抜いてくる相馬眼の持ち主ですね。
今回はパイロ産駒の庭である東京1400mという条件でしたが、この圧勝劇を見る限り舞台が変わっても活躍できる素質はあるでしょう。
++管理人のひとこと++
この日は千直戦とダート戦だけでしたが、見応えたっぷりのレースでした。
ラインカリーナは引き続き嘉藤騎手とのタッグで次走に向かってほしいです…!!
それでは、最後まで記事をご覧くださりありがとうございました🌟
日曜日開催の新馬戦勝ち馬評価はこちらになります!

いつも記事を見てくださりありがとうございます

今週は函館スプリントSが開催されましたね。私は毎年このレースが行われると夏が来たな~と実感します。
みなさんにも季節や思い出を感じるレースがありますでしょうか…?
さて、今回の記事では06/16(土)に開催された新馬戦の勝ち馬評価を行っていきますね。
≪ 06/16(土)の勝ち馬評価 ≫
●ウインスピリタス[牡] (父:タニノギムレット)
[勝利レース] 函館/芝1000m
[騎乗騎手] 菱田裕二
[勝ち時計] 0.57.4
[総合評価] D+(2歳オープン有力クラス)
[将来性] C
[対戦相手レベル] 低
[路線予想] 北海道開催重賞 ⇒ 短距離路線
[MEMO]
ゲートの出が早く素晴らしいスタートで先頭を確保。そのまま1番手で迎えた直線の手応えは抜群で、他馬を寄せ付けずに危なげなく勝利。
走破タイムも優秀で、函館の芝も適しており2歳戦では良い感じにポイントを稼いでくれるのではないでしょうか。
日曜の新馬戦で勝利したナンヨーイザヨイとは稽古仲間で、併せた際には先着しているので実力は高水準であることが考えられます。
産駒頭数が減ってきたタニノギムレット産駒ですが、なかなか楽しみな馬が出てきましたね…!!
●チュウワフライヤー[牝] (父:ヘニーヒューズ)
[勝利レース] 阪神/ダート1200m
[騎乗騎手] 川田将雅
[勝ち時計] 1.13.8
[総合評価] C-(期間内2勝クラス)
[将来性] B+
[対戦相手レベル] 低
[路線予想] 堅実勝ち上がりダート路線
[MEMO]
及第点のスタートを切り、道中は2番手集団からのレース運び。第4コーナーでの手応えが素晴らしく、ゴール前ではアールロッソとの追い比べを見事に制す。
ゴール前で交わした勝負根性と、3着に0.5秒差を付けたことは高く評価できる点ですね。
セレクトセールで約5,000万円の値が付いた素質は本物で、大久保厩舎×ノーザンファーム生産というラインも活躍信頼度が高いですね。
兄弟たちは主に芝で活躍しています。こちらもヘニーヒューズ産駒ではありますが、ヘネシー×ダンスインザダークということで芝の短距離で見てみたいという思いもあります。今後の動向が楽しみな一頭です…!!
●ラインカリーナ[牝] (父:パイロ)
[勝利レース] 東京/ダート1400m
[騎乗騎手] 嘉藤貴行
[勝ち時計] 1.25.3
[総合評価] C+(ダートオープン有力クラス)
[将来性] C+
[対戦相手レベル] 並
[路線予想] 全日本2歳優駿路線
[MEMO]
ゲートは特別早い方ではないですが、いい具合に出足がつきましたね。2番手からしっかりと逃げるニシノコトダマをマークし、直線では楽に先頭へ立ち6馬身差の圧勝。
12番人気とは思えないほどのレースっぷりで、上がりも2番手から最速の脚を使っていますからね~。2着以下とは力が違うという競馬を魅せてくれました。
馬主さんはG1馬ラインクラフトや、短距離路線で活躍中のラインスピリットなどを所有している方です。北海道のセールで落札した500万ほどの馬でも走る素材を見抜いてくる相馬眼の持ち主ですね。
今回はパイロ産駒の庭である東京1400mという条件でしたが、この圧勝劇を見る限り舞台が変わっても活躍できる素質はあるでしょう。
++管理人のひとこと++
この日は千直戦とダート戦だけでしたが、見応えたっぷりのレースでした。
ラインカリーナは引き続き嘉藤騎手とのタッグで次走に向かってほしいです…!!
それでは、最後まで記事をご覧くださりありがとうございました🌟
日曜日開催の新馬戦勝ち馬評価はこちらになります!
- 関連記事
-
- 【第3週目】新馬戦2着以下の次走注目馬と評価!!【POG2018-2019】
- 【第3週目】06/17(日)新馬戦の勝ち馬評価!!【POG2018-2019】
- 【第3週目】06/16(土)新馬戦の勝ち馬評価!!【POG2018-2019】
- 【第2週目】新馬戦の勝ち馬評価!!【POG2018-2019】
- 【第1週目】新馬戦2着以下の次走注目馬と評価!!【POG2018-2019】
スポンサーサイト