-
2020/04/30
こんにちは、Lateです。POG本が続々と発売されて、いよいよ指名する馬を固める時期になってきました。馬体の写真やコメントを見ながら、どんな走りをするんだろうって妄想したりするこの時期が一番楽しかったりしますよね✨さて、今回はモーリス産駒編になります。新種牡馬の括りの中では"今年はモーリスかドゥラメンテ"なんてことをよく耳にします。確かにこの2頭は繁殖馬の質だけを見ても抜けています。来シーズンの鍵となること...
POG2020-2021
続きを読む
-
2020/04/24
こんにちは、Lateです☘今回はゴールドシップ産駒編になります。こちら頭数が少ないため、牡牝混合の1本で完結します。長めの記事ですので、お時間があるときにお読みください🎶2017年産 ゴールドシップ産駒の活躍馬を振り返る現3歳世代のゴールドシップ産駒は(牡馬・牝馬合わせて)全78頭でした。その中で9頭が1000万ptを超えています。(4/24時点)オープンクラス以上で好走実績があるのは..・ブラックホール(札幌2歳S1着)・サトノゴ...
POG2020-2021
続きを読む
-
2020/04/21
こんにちは、Lateです☘今回はエピファネイア産駒の牝馬について綴ります。長い記事ですので、お時間があるときにお読みください🎶2017年産 エピファネイア産駒の活躍馬を振り返る現3歳世代のエピファネイア産駒(牝馬)は全76頭でした。その中で10頭が1000万ptを超えています。(4/21時点)オープンクラス以上で好走実績があるのは..・デアリングタクト(桜花賞1着)・シーズンズギフト(ニュージーランドT2着)・スカイグルーヴ(京成杯2着)...
POG2020-2021
続きを読む
-
2020/04/19
こんにちは、Lateです☘皐月賞、上位2頭の叩き合いは見応えがありましたね。私はひっそりとマイラプソディの単勝で勝負してました(笑)調子の波が激しそうな馬なので、またいつか…ですね!!さて、今回はPOG馬探しのエピファネイア産駒編に行ってみましょう🎶2017年産 エピファネイア産駒の活躍馬を振り返る現3歳世代のエピファネイア産駒(牡馬)は全79頭でした。その中で11頭が1000万ptを超えています。(4/15時点)オープンクラス以上で...
POG2020-2021
続きを読む
-
2020/04/19
こちらのページではPOGの主役である3歳馬(クラシック世代)の最新次走情報をまとめております。こちらに記載されている情報などは競走馬や陣営のトラブルや判断により変更される場合がございますのでご了承ください。情報がわかり次第随時更新していきますので、こまめにチェックしてみてくださいね。この記事の最終更新日は2020/4/19(日)です✴3歳馬の次走情報早見表5/2(土) 青葉賞(G2)の想定馬❑オーソリティ❑フィリオアレグロ❑アポ...
次走情報
続きを読む